新サイトに移動しました。www.stress.co.jp/番号 または、右のボタンを押してください。
1箇所に多くの点を測定していただきい。そこで10点パックを作りました。
10点まとめて定型化してコストダウンします。各種グラフもおつけします。価格等は、お問い合わせください。mishima@x-rsmc.com
応力のグラフもエラーバーに標準偏差を表示して値の信頼性が一目でわかるようにしました。半価幅のグラフも第2軸に表示させます。
10点パックの例をお示しします。
よい条件の測定であれば、理論値のからの誤差が30MPa程度に収まることがわかります。
測定値 2mmの各種図 綺麗なデバイ環 標準偏差も小さく条件のよい測定結果です。
次は、条件が悪い例です。 SUS304は、①より強度の低いKβ線を使う ②グラインダーやピーニング等によりαFeのピークが発生して、αFe、βFeのピークが並列する等で測定値がなかなか安定しません。点数を数多く測定することにより、異常値を取り除くことができます。
溶接線から2mmの測定 各種図
グラインダー加工がされていないため比較的 βFeピークのみが認められる比較的安定した結果になっています。ただ、近傍の圧縮応力により溶接部近傍にもかかわらず圧縮になっています。
溶接線から5mmの測定 各種図
グラインダー加工によるαFeピークが発生して応力値も圧縮になっています。